今回は、仁丹堂からの発売で食養生カレーのご紹介をさせていただきます。
カレー好きの方必見です。
最後までご覧くださいませ。
カレーのスパイスには、銀粒の仁丹をはじめとして、当社が百年以上
見つめてきた和漢植物と同じものが多い・・・
さらに漢方相談薬局で人気の高い『薬日本堂』のノウハウ・・・
当社独自の和漢植物の持つ歴史と『薬日本堂』のノウハウを融合して
誕生したのが『仁丹の食養生(しょくようじょう)カレー』です。
◇深い香味の本格カレー
『薬日本堂』が運営する薬膳レストランの一番人気メニューはカレー。
そのノウハウに、仁丹独自の和漢植物を融合して、奥深い重層的な香味
がクセになる味に仕上げました。
◇ちょうどお茶碗一膳分
お茶碗カレーとして適切な量をスティックタイプにしました。
・時間がない朝に
・お昼のお弁当に
・夜食にちょっと味わいを
・食が細くなったご年配の方に
・ダイエット中の方に
手軽にいつでもカレーを!
ご飯だけでなく、パンやうどん、らーめんにサッとかけてお召し上がり
いただけます。
◇常温でも温めて美味しい
常温でも固まりにくい植物性油を使用していますので、温めなくても
美味しくお召し上がりいただけます。
◇無添加
『仁丹の食養生カレー』は、着色料、合成保存料、化学調味料無添加です。
単身赴任のお父さん…
一人暮らしの方…
忙しくて、調理の時間が取れない方…
食養生カレーは、スティック状のカレーなので、簡単に出来上がります。
ご興味のある方は、下記にあるバナー、またはテキストリンクをクリックすると
食養生カレーの詳細ページへ移行いたしますので、是非ご覧くださいませ。
健康カレー
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
これからも、より良い情報を更新いたしますので、
宜しくお願いいたします。
Pingback: 【仁丹堂】空気が乾燥する季節、仁丹の鼻・のど甜茶飴は欠かせない!!|通販でニコニコ生活